多言語ワークショップ~海外の方と無電柱化について考えよう!~
2025年8月7日
https://nponpc.net/wp-content/uploads/2025/08/Pole-Removal-Multilingual-Workshop-Brochure.pdf(pdfはこちら) Multili …
【2025年夏】大学生向け「無電柱化」知名度調査アンケートのお願い
2025年8月6日
毎年インターン生がやっている「無電柱化(※電線・電柱を地下に埋設する取り組み)」の認知度調査を今年も実施します! 何かと問題のある現代の日本で無電柱化なんて…と思う方もいるかもしれませんが、電柱をなくすことで …
【NPO正会員・首長会会員限定】20250807東京活動委員会のご案内
2025年7月27日
こちらの勉強会は、NPO法人電線のない街づくり支援ネットワーク正会員、無電柱化を推進する市区町村長の会の会員様が参加できる勉強会になります。 「NPOの会員募集&お問い合わせ」はこちらから この度、当NPO東京支 …
【終了しました!】東京ビッグサイト7/23(水)~25(金)で開催、第13回無電柱化推進展を開催中!!
2025年7月24日
皆さん、こんにちは! 私たち、NPO法人電線のない街づくり支援ネットワークは、 現在、7月23日(水)から25日(金)にかけまして、メンテナンス・レジリエンスTOKYO、第13回無電柱化推進展に出展しています。当NPOブ …
【終了しました!】≪随時更新≫7/23~25 第13回無電柱化推進展 無電柱化ミニセミナーのご案内(東京ビッグサイトで無電柱化を熱く語る3日間!)
2025年6月28日
※本セミナーは、調整中の講演もありますが、決まり次第、随時更新していきます。 皆さん、こんにちは! 私たち、NPO法人電線のない街づくり支援ネットワークは、 7/23(水)~25(金)にかけて、東京ビッグサイト東展示棟 …
2025年度 第1回無電柱化推進のあり方検討委員会の資料をご案内
2025年6月28日
この度、2025年6月16日(月)に 2025年度 第1回無電柱化推進のあり方検討委員会が開催されました。 そこで検討された資料が国交省のホームページで公開されていますのでご紹介させていただきます。 議事次第(PDF形式 …
【インターン生企画】インフラがピンチ? 日本の「地下」はどうなっている? 道路陥没事故の背景と、無電柱化への影響を検証
2025年6月11日
近年、日本各地で水道管の破裂や道路の陥没事故が相次いでいます。突然アスファルトが陥没し、通行人や車両が巻き込まれるケースも発生しており、市民生活に大きな影響を与えています。このような事故の原因の一つとして、老朽化した水道 …
【終了しました】【正会員限定】6/24開催、東京活動委員会のご案内
2025年6月11日
こちらの勉強会は、NPO法人電線のない街づくり支援ネットワーク正会員、無電柱化を推進する市区町村長の会の会員様が参加できる勉強会になります。 「NPOの会員募集&お問い合わせ」はこちらから この度、当NPO東京支 …
【インターン生企画】緊急医療が無電柱化とどれくらい関係しているかを検証してみた!!
2025年6月4日
2025年春、NPO法人電線のない街づくり支援ネットワークでインターンをしている大学生の福本です。 今回、インターン担当の塚田さんと相談して災害が起きたときの緊急医療が無電柱化とどれだけ関係するのかを調べて …
NPO無電柱ネットの井上事務局長と、 鎌倉市さまに 取材してきました!
2025年5月20日
はじめに 2025年4月1日、鎌倉市が無電柱化推進条例5番目の自治体になりました。 そこで、当NPOの井上事務局長と、同市が無電柱化推進条例を制定したいきさつや今後の展望などをう かがいたいと感じ、市役所を訪問させていた …