「無電柱化」一般の方へのアンケートを実施中!!
2025年2月20日
こんにちは~! ◎作者の雑談コーナー 2/20現在、先行して実施している学生対象の 「無電柱化」アンケート調査では、回答件数が50件を達成したものの、 ホームページから答える学生がなかなかいない状態です。 大学生だけど、 …
2024年までにインターン生が行った企画をご紹介します!
2025年2月20日
・・・無電柱化に関する現状調査やアンケート調査企画 ・・・無電柱化に関わる方や団体への取材企画 ・・・無電柱化フォトコンテストの実施企画 ・・・無電柱化の啓発を目的とした動画作成 …
「無電柱化」大学生対象のアンケート実施中!!(対象外の方は問い合わせフォームから)
2025年2月13日
こんにちは~! ◎作者の雑談コーナー 寒い中、このページに辿り着いてくれてありがとう!! 辿り着くまで大変じゃなかった!? 私は、「無電柱化」の活動中である、大学生です!! いきなりだけど、アンケートに答えて欲し …
今年も出展を検討中!7/23~25 第13回無電柱化推進展のNPOブースで自社及び自社製品のPRをしませんか⁉
2025年1月30日
こちらの展示企画は、NPO法人電線のない街づくり支援ネットワーク法人正会員が参加できる企画になります。 「NPOの会員募集&お問い合わせ」はこちらから 平素より当NPOの活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとう …
【終了しました!】【正会員限定】2/12開催、東京活動委員会のご案内
2025年1月21日
こちらの勉強会は、NPO法人電線のない街づくり支援ネットワーク正会員、無電柱化を推進する市区町村長の会の会員様が参加できる勉強会になります。 「NPOの会員募集&お問い合わせ」はこちらから この度、当NPO東京支 …
1995.1.17(発生から30年) 阪神・淡路大震災の記憶~振り返りとその後~
2025年1月16日
阪神・淡路大震災の発生から今年で30年が経ちます。 関西のテレビ局では、阪神・淡路大震災に関連する様々な番組を放送しています。 そこで、私自身、印象に残ったものを、紹介させていただけたらと思います。 当時の振り返りとその …
必読!! 東京都が商店街の無電柱化推進事業費補助金(区市町村への補助)を創設しました!
2024年12月27日
2024年12月24日告示 東京都では、区市町村が商店街区において、無電柱化に伴い設置された地上機器にラッピングを実施するなど、景観を向上し、商店街の活性化につながる取組を支援します。 無電柱化の概要 都市防災機能の強化 …
【終了しました】【正会員限定】1/24開催、第8回全国技術委員会OSAKA~『T-25の謎に迫る!~本当に必要か!?~ 第二弾!!』~
2024年12月23日
こちらの勉強会は、NPO法人電線のない街づくり支援ネットワーク正会員、無電柱化を推進する市区町村長の会の会員様が参加できる勉強会になります。 「NPOの会員募集&お問い合わせ」はこちらから 内容をご確認の上、下記 …
お時間のあるときにご覧ください! 今年のNPO関連講演動画(ユーチューブ限定配信)のご案内♪♪
2024年12月17日
皆さん、こんにちは! 今年も数多くの講演を行いました。 ご紹介しきれていないものもあると思いますので、お時間のあるときにご覧ください。 関連する記事は、当NPOホームページのインフォメーションでも紹介をしています。 そち …
必読!! 東京都 宅地開発の無電柱化を推進する認定事業者を募集します! みんなで実現!電柱のないまちづくり!
2024年12月17日
2024年12月13日 都市整備局 告示 東京都では、安全・安心な都市の実現を目指し、民間開発などのまちづくりのあらゆる機会において、無電柱化を進めています。 このうち宅地開発では、新たな電柱を生み出さないため、令和2 …