日本の街を無電柱化で、安全安心で美しく!
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 年別アーカイブ: 2019年

年別アーカイブ: 2019年

電柱がいかに事故を起こしやすいか

「電柱と災害の関係」という記事では、電柱があることによってどのような被害が発生するかを調べました。 電柱と災害との関係 この記事の中にもあるように「地中設備は地震や台風に弱い」というのは単なる勘違いであって、事実ではあり …

電柱が景観にどんな影響を与えているのか

当NPOでは電柱無くすことによる様々な恩恵を調査してきました。その中で電柱を無くすのメリットの一つとして「電柱を無くせば、景観が良くなる」というもののが存在します。直感的に空を覆う電線が無くなれば眺めが良くなることはなん …

家の周りの電柱が無くなると地価が上がる?

はじめに 街の電柱が無くなることにより防災・景観の観点から町が強化されることは様々なところでいわれていますし、当NPOのHPでも紹介しました。無電柱化された街は電柱・電線だらけの街よりも防災・景観の分アドバンテージがある …

無電柱化は本当に得をするのか?

当NPOは今までも無電柱化の情報について多くの情報を発信してきました。しかし誰もが最も気になっている点、つまり「無電柱化をすることによって本当に得をするのか」ということが曖昧になっていました。 無電柱化にかかるコストは非 …

【インターン生企画】無電柱化で、世界から注目される「映える」日本へ!

※この記事は当NPOのインターンシップに来ていただいた学生によるものです。 京都の外国人観光客の方に、電柱のある日本の風景についてインタビュー インターンの一環として、無電柱化の啓発、調査に関する企画をすることにしました …

”無電柱化推進計画”とは?白馬村から分かる「地方」の無電柱化

今回は長野県北安曇郡の山村、白馬村の無電柱化推進計画をもとに「無電柱化推進計画」とは一体何かということを探っていきましょう。そしてそこからいかにして無電柱化推進計画が作られているかを見ていきましょう。 白馬村について 白 …

沖縄がハワイを超えるために必要なこと

はじめに 沖縄県は2017年の観光客数におきまして、ハワイとほぼ同水準に並びました。沖縄県はハワイを目指して観光政策を行ってきましたので、一定の到達点に達したといっても過言ではありません。 2017年の入域観光客数 沖縄 …

なぜ東京には電柱があるのに、ロンドンには一本もないのか?

動画 はじめに ビッグベンと東京タワー。同じ路地から写真を撮っているにもかかわらず景観の差は歴然たるものとなっている。 「なぜ東京には電柱があるのに、ロンドンには一本もないのか?」このシンプルな問いは簡単に答えられるよう …

電柱ってどう思う?小学生の本音を聞いてみた。

2019年2月27日に千葉日本大学第一小学校にて無電柱化出前授業を行いました。今回で2回目の開催となった出前授業ですが、電柱に対してどう思っているか、また授業の後に考えが変わったのか、興味深い授業となりました。 その前に …

東南アジアに学ぶ、3つの無電柱化の方法

日本の無電柱化は少しづつ進んでいますが、さらなる推進のためには何が必要でしょうか。私は無電柱化が進んでいるほかの国から学ぶことが必要だと思います。 世界には無電柱化を完了した国がたくさんあります。その国々と日本との比較を …

1 2 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.