事務局ブログ
【インターン生記事】二寧坂・三条通の無電柱化事情
2020年2月10日 事務局ブログ
※この記事は当NPOに長期インターンシップとして所属している大阪商業大学の学生による取材記事となっております。 12月9日に二寧坂に、12日に三条通(いずれも京都市)に取材に行ってきました。 以下、質問と頂いた回答をご紹 …
【インターン生記事】芦屋市役所取材報告
2020年2月10日 事務局ブログ
※この記事は当NPOに長期インターンシップとして所属している大阪商業大学の学生による取材記事となっております。 11月25日に芦屋市役所に取材行ってきました。以下、質問と頂いた回答をご紹介させていただきます。 芦屋市役所 …
【インターン生記事】京都市役所・先斗町における無電柱化に関する取材の報告
2020年2月10日 事務局ブログ
※この記事は当NPOに長期インターンシップとして所属している大阪商業大学の学生による取材記事となっております。 京都市の無電柱化について興味を持ったことを、京都市役所の高橋様と、京都先斗町街づくり協会の神戸様に取材に行っ …
無電柱化で、世界から注目される「映える」日本へ!
2019年5月13日 事務局ブログ
※この記事は当NPOのインターンシップに来ていただいた学生によるものです。 京都の外国人観光客の方に、電柱のある日本の風景についてインタビュー インターンの一環として、無電柱化の啓発、調査に関する企画をすることにしました …
(2018年インターンシップ生記事)インターンで感じたこと
2018年8月30日 事務局ブログ
大阪大学人間科学部3回生の半田夏菜です。 8月21日から2週間、こちらでインターンをさせていただいています。 私はこのインターンに参加するまで、『無電柱化』という取り組みをほとんど知りませんでした。 インターンを通して『 …
事務局員自己紹介(井上)
2018年3月8日 事務局ブログ
はじめまして 最近事務局員としてお世話になっております井上と申します。 事務局員と言いましても短期のもので、集中的に働くことができるのはここ1カ月の間だけですが、事務局の慢性的な人不足の解消になればと思い、お手伝いさせて …
ボランティア会員自己紹介(田久保)
2017年10月19日 事務局ブログ
はじめまして! 8月からボランティア会員としてお世話になっております、田久保と申します。 活動を始めてから2か月ほどが経ち、業務にも慣れてまいりました。 それもこれも、周囲の皆様によくしていただいているからです。ありがと …
(2017年インターン生記事)私が無電柱化において大切だと思うこと
2017年10月10日 事務局ブログ
8月21日から9月1日まで、株式会社ジオリゾームのインターンシップで無電柱化チームに所属している神戸学院大学3回生の尾崎由梨です。NPO事務局でも無電柱化の勉強をさせていただいています。 今回インターンシップで無電柱化に …
2017年度インターンシップ生の無電柱化PR動画の公開
2017年9月6日 事務局ブログ
インターン生2017制作ビデオ 無電柱化についての知識がほぼゼロだった4人のインターン生が2週間のインターンシップを通して 様々なことを学びました。 実際に京都へ出向き、無電柱化された街並みを拝見し感じた事や インタビュ …
(2017年インターン生記事)より良い街づくりのために必要なことは?!
2017年8月31日 事務局ブログ
大和大学政治経済学部2年生の松本晴夏です。 NPOの活動の一環として、私は現在(株)ジオリゾームでインターン生として4週間様々なことを学ばせていただいています。 今回、NPO事務局でも勉強させていただき、ホームページに投 …