日本の街を無電柱化で、安全安心で美しく!

理事・顧問紹介


◆目次

1.顧問
2.理事長
3.副理事長
4.事務局長
5.理事
6.監事

顧問紹介

当NPO法人のバックアップをしてくださる顧問の皆さまです!

(ご承認いただいた順で掲載させていただきます。)

役職  氏名  個人プロフィール
顧問  樋口武男  大和ハウス工業株式会社 最高顧問、社団法人 住宅生産団体連合会 元会長
顧問  藤本昌也  社団法人 日本建築士会連合会 元会長
顧問  柗永佳甫  大阪商業大学 大学院地域政策学研究科 教授
顧問  立石真  財団法人 日本建築センター 元理事長
顧問  藤本貴也  公益財団法人 日本道路交通情報センター 副理事長
顧問  石田東生  筑波大学 システム情報工学研究科 教授、一般財団法人 日本みち研究所 理事長
顧問  山下和弥  前奈良県葛城市長、無電柱化を推進する市区町村長の会 顧問
顧問  松原隆一郎  放送大学教授、東京大学名誉教授
顧問  安江哲  北未来技研 顧問
顧問  篠原修  東京大学 名誉教授
顧問  神谷大介  琉球大学 准教授
顧問  佐々木葉  早稲田大学 理工学術院 教授
顧問  服部正明  Apple Crown 代表
顧問  松崎豊  株式会社Langley Esquire(ラングリー・エスクァイア)副社長
顧問  萩原享  北海道大学大学院工学研究院 教授、北方圏環境政策工学部門・先端モビリティ工学研究室
顧問  大庭哲治  京都大学大学院経営管理研究部 准教授
顧問  藤井聡  京都大学大学院工学研究科 教授
顧問  森山誠二  一般財団法人 日本みち研究所 専務理事
顧問  松田泰明  国立研究開発法人寒地土木研究所 前上席研究員(地域景観チーム・リーダー)、北海道大学工学部非常勤講師

理事紹介


当NPOを運営してくださる理事のご紹介です。(2022年4月1日現在)

理事長

髙田 昇(たかだ すすむ)

所属
COM(コム)計画研究所代表
http://com-planning.co.jp/
経歴
都市計画家、立命館大学名誉教授(政策科学部)
神戸大学工学部建築学科卒。
宮後建築事務所を経て、1970年COM計画研究所設立。
1987年~1990年神戸大学工学部非常勤講師。
1990年立命館大学教授に就任。
その間、各地のまちづくり事業にプランナー・コンサルタント又、計画、企画・推進、コーディネートの業務にあたる。
趣味

ガーデニング、音楽、旅行、自然・歴史環境の保護

一言

まちづくりは少数のフロンティアによって始まり、

 多数の市民により持続・発展され、

クリエーターによりエンドレスに向かう

 

副理事長

松原隆一郎

所属

常勤教授:放送大学社会と産業コース・社会経営プログラム

客員教授・名誉教授:東京大学総合文化研究科

経歴

東京大学大学院総合文化研究会を経て現職。

著書に単著『失われた景観』、堀部安嗣との共著『書庫を建てる』、小池百合子との共著に無電柱化革命等。

趣味

武道(空手)、街歩き

一言

1990年代より無電柱化をライフワークとしています。

事務局長

井上利一

所属
株式会社ジオリゾーム 代表取締役
https://www.georhizome.com/
株式会社都市総合計画設計 代表取締役
経歴
H2年3月 立命館大学文学部哲学科卒
H26年3月 立命館大学大学院政策科学部・政策科学研究科卒
出版社、広告代理店を経て、旧株式会社テレ・ワーク代表就任
現在に至る
国土交通省 無電柱化推進技術検討会  民間SWG  主査
                同 合意形成WG 委員
                同 面整備WG  委員
著書:『電柱のないまちづくり』(共著)
   『電柱のない街並みの経済効果』(共著)
講演・マスコミ出演:多数
趣味

 講演を聞くこと、セミナーを受けること、セミナーをすること、マラソン、読書、旅行、クラッシック鑑賞

一言

日本のまちを世界に誇れる美しい街にするために、子供たちに広く大きな空を残すために、災害に強い、安全・安心な街のために、私たちにできることを実践します!

※無電柱化に関するあらゆる、ご相談に乗っています。

理事

荒関勝則

所属
シンテック株式会社
http://www.shintec-co.jp/
経歴
小樽商科大学経済学部 卒
1978年4月 武富士(株)札幌支社入社
1983年9月 武富士(株)転勤{山陰エリア、岡山エリア、大阪エリア統括マネージャー・歴任(最終役職=大阪管理室長)
⇒現在、建設資材商社に勤務中
趣味

家族旅行{エクシブ宿のみ}、麻雀、ゴルフ

一言

物事は悲観的でなく楽観的に考えて行動すべし。

志は制覇するのではなく、広く浅く多くの方々に理解していただき広げて行くことだと思う。

井上了介

所属

株式会社イトーヨーギョー 部長代理
https://itoyogyo.co.jp/

経歴

会社員、6月20日生まれのふたご座、AB型、京都市在住、家族は嫁一人、娘一人1973年、京都市生まれ。高校まで、地元密着で過ごす。

1996年、関西大学工学部土木工学科卒、

同年、日立造船エンジニアリング入社。道路橋梁の工事監督として日本中転勤。

2004年、株式会社イトーヨーギョー入社。コンクリート製品の開発、設計を担当。

現在、電線類地中化に関する製品に取り組んでいる。

趣味

 仕事の資格一級土木施工管理技士、コンクリート技士趣味・特技カメラ(キャノン派です)、沖縄民謡(たまにライブやってます)、ツーリング(古い町並み探訪)、日曜大工(家具から自社製品模型まで)、家庭菜園(初心者です)、グライダー操縦(300km無動力で飛びました。だいぶ昔ですが・・)、etc

一言

安全や景観の向上、経済活動にも有益な無電柱化は、優先して取り組むべきインフラ整備事業となっています。反面、残された課題も多く、ひとつひとつ解決していくための地道な努力が必要です。皆さんとともに知恵を絞り、電線のない街づくりを実現していきたいと思います。

佐々木伊知男

所属

シンテック株式会社 代表取締役
http://www.shintec-co.jp/

経歴

1957年3月27日  北海道 函館市生まれ中央大学を卒業後 土木資材販売商社に入社。その後、 大阪の太陽工業㈱で景観資材の開発営業に携わり、平成12年にシンテック㈱を設立。現在に至る。

趣味

趣味は旅行。特に海外が好きです。 行くたびに 日本の住みやすさを感じる反面 同じくらい 電柱 電線の少ない事による青空のスッキリさに安心します。またライオンズクラブに所属し仲間たちとボランティアを行っております。

一言

20年程、無電柱化の製品の販売に携わって来ました。
その間、無電柱化に対しての世論の意識が高まってきているとは言えないと思います。
そこが無電柱化が広まって行かない 一番の要因ではないでしょうか?

近年、災害の規模も急激に甚大になってきており、防災の面からも無電柱化の推進を計って
行かなければならない事は明白であるにも関わらず、進むのが遅いのは「意識」の欠如が大きな要因だと思います。

このNPOを通じて 少しでも無電柱化の必要性を発信、広めて行くのが我々の命題と考え、
また 工期短縮、コスト低減に向けての民間としての提案も積極的に行ない、微力ながら「脱・電柱化社会」に向けてお手伝いできることを願っています。

前川充

所属
オムニアート合同会社 社長
http://www.omni-art.com/
経歴
1980 中部大学 工学部 工業物理学科 卒
南山大学、日本アイ・ビー・エム、ノーテルネットワークス、シスコシステムズ
趣味

映画鑑賞、音楽鑑賞、アート鑑賞、建築鑑賞、サッカー観戦、テニス、世界の街歩きとバー探検

一言 文明の名の下にメチャクチャな開発をした20世紀から脱し、自然と共棲する道を築かねば。

伊津元博

所属 株式会社イズマサ 代表取締役
http://www.izumasa.co.jp/
経歴 経歴:S.49 兵庫県西宮市にて生誕

H.17 大阪歯科大学大学院卒業

H.20 株式会社イズマサ入社

現在に至る。

趣味

映画鑑賞、食べ歩き

一言 前から青空に電線が架かっている風景にある種の違和感を感じていました。

雄大な青空が見渡せるまちなみを取り戻すために尽力していきます!!

小方規代和

所属 ミライズ公共設計株式会社 代表取締役
http://www.mirise-cic.co.jp/
経歴 1991年 新潟大学工学部土木工学科中退以降、建設コンサルタント会社に勤務し、橋梁設計・電線共同溝設計に従事。

2006年 ミライズ公共設計株式会社設立

趣味  音楽鑑賞(ジャズ。ZootSimsやGerryMulliganなどSAXモノを中心に)楽器演奏(地元のアマチュアビッグバンドで活動。バリトンサックス)
一言 電線のない街づくりのために、土木系設計業務、特に電線共同溝設計の経験を生かしていきたいと思います。

村山一十四

所属 株式会社長栄通建 代表取締役
http://www.chouei-t.com/
経歴 昭和47年北海学園大学土木科入学。昭和51年 中退
趣味 料理 ウォーキング ゴルフ スポーツ観戦
一言 北海道の電柱・電線を無くすぞ~!

伊志嶺匡

所属 株式会社七和 代表取締役
https://www.nanawa.jp/
経歴 法政大学経済学部卒業後株式会社サンエーを経て現職。
趣味 読書、ゴルフ
一言 防災、景観、安全な沖縄の街づくりに無電柱化が不可欠です。

北野義也

所属 北野電機株式会社 代表取締役社長
https://www.kitanodenki.nagoya/
経歴 中部大学を卒業後、電材商、土木資材商社を経て、平成17年に資材販売会社を起業。現職に至る。
趣味 ゴルフ
一言 無電柱化の材料販売に携わり20年!一日でも早く電柱のない街にするために頑張ります!宜しくお願いします。

喜屋武尚

所属 株式会社きゃん電研 代表取締役
http://www.kyan-denken.net/
経歴 琉球大学法経学科卒業後、株式会社真和に入社。

その後日本工学院八王子専門学校を卒業し、OK電気技師に入社を経て現職。

趣味 映画鑑賞、スキューバダイビング
一言 台風被害の多い沖縄。観光立県沖縄。そんな電線のない街づくりの一助となりたいと思います。

佐伯康二

所属 株式会社 オーコ(代表取締役)
http://oco-ltd.jp/
経歴 岡山大学法学部第2法学科卒業後、地元の専門商社に勤務し、現職。
趣味 旅行、映画・音楽鑑賞、機械いじり
一言 防災面の他に次世代通信規格や自動運転等の近い将来に必要な分野の開発で電柱の存在が、
技術の進歩を妨げる部分もあると思われますので、道路インフラを有効に利用して地中化に
よる様々な問題の解決ができればと考えています。

秋本賢

所属 株式会社秋本組 代表取締役
経歴 2002年 甲南大学理学部卒業
卒業後、システム開発会社にて3年勤務したのち、2005年株式会社秋本組入社。電線共同溝工事の監督業務を経て、2019年6月代表取締役に就任。
趣味 読書、料理、ベトナム人教育・育成
一言 私の仕事は、電線共同溝工事を施工することです。長年、この仕事に従事して、町から電柱を減らしていくという意識は以前からありましたが、自主的・積極的に【電柱を町からなくしている】という感覚はありませんでした。
これからは、自主的・積極的に【電柱をなくしていく】作業に取り組んで、町に変化を起こしていきたいと思います。

北村良

所属 個人
経歴 1978年 武蔵野美術大学 油絵学科卒業
卒業後、株式会社リンガーハット勤務
2019年 同社を退職
趣味 水泳 下手の横好き
坐禅 趣味とは言えませんが
一言 安全・景観をないがしろに悪しき施策、悲しい感性を、次世代に残したくないのです。

野原光博

所属 個人(野原設計)
経歴 岐阜県立大垣工業高校 卒業
中央工学校 建築学科 卒業
2017年2月 土井製作所 46年間在籍し、退職
2017年3月 シンテック(株)に契約社員として勤務中
趣味 旅行:土井製作所時代に温室建設、情報BOX、無電柱化事業で日本の都道府県すべて仕事で廻りました。今は、気になった街、美味料理のあった旅館・ホテルを妻と一緒に旅をしています。海外旅行も一緒に挑戦しています。
一言 約20年に亘、無電柱化事業に携わってきました。低コスト製品・工法等を提案できる民間技術活用の時を迎えています。皆さんと一緒に災害に強い無電柱化を推進して、安心安全な街づくりに邁進していきましょう。

 

増山鉄也

所属 個人
経歴 2002年 東日本国際大学 経済学部卒業
その後、電設資材メーカーに12年間勤務。現在は、個人会員。
趣味 ゴルフ、歴史探索
一言 無電柱化で安全+快適+防災に強い街を未来の子供たちが快適に過ごせるように尽力していきます。

監事

及川健太

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.