NPO法人電線のない街づくり支援ネットワークでは、今回、無電柱化のことを学生の皆さんに知ってもらうのと同時に、就活生も当NPOの会員企業との接点を持ってもらえる双方向の就活座談会を開催いたします。
当日は、無電柱化のコンサル・設計、材料、施工、トータルコーディネートなど、無電柱化の様々な段階で活躍されている当NPO会員企業に参加いただき、話を聞いたり、学生からの質問に答える機会をつくる予定です。
参加される学生の皆さんからも積極的にご質問いただけたらありがたいです。
当NPOの会員企業についてはこちらをクリック
無電柱化の業界研究や、参加企業の採用情報など、就活に役立つ情報が満載のイベントとなっておりますので、是非ご参加ください。
詳細情報
日時 | 2021年2月8日(月)14時~17時 |
場所 | 大阪市立総合生涯学習センター 5階 第1研修室 |
対象 | 大学生・専門学生(学年不問) |
定員 | 30名 |
参加 | 無料 |
主催 | NPO法人 電線のない街づくり支援ネットワーク |
プログラム
13:45~ | 入場開始 |
14:00~14:05 | 挨拶 NPO法人電線のない街づくり支援ネットワーク事務局長 井上利一 |
14:05~14:40 | 話題提供 ①「無電柱化とは?」(仮題) ②「就職活動で失敗したこと・学んだこと」(仮題) インターン生 木村壮太 |
14:40~14:50 | 意見交流・質疑応答 |
14:50~15:15 | 企業紹介/事業紹介/採用情報 |
15:15~15:25 | 休憩 |
15:25~16:35 | 就活座談会 |
16:35~16:50 | アンケート・NPOからのお知らせ |