無電柱化を推進する上で、電線管理者との交渉が非常に重要となります。電力事業者といかに無電柱化に取り組むかのノウハウを、東京電力グループにて13年にわたって、関東圏の自治体との協議に携わってきた講師より講演いただきます。
内容詳細
| 目的 | 無電柱化事業に携わる専門家の講演を行うことによって、無電柱化推進に向けての知見を深めていただくことを目的とする。 |
| 日時 | 2019年6月14日(金) 16:00~17:30 |
| 会場 | 沖縄県市町村自治会館 4階 第7会議室 (http://okinawa-jichikaikan.com/) |
| 住所 | 沖縄県那覇市旭町116-37 |
| 会費 | 無料 |
| 主催 | NPO法人電線のない街づくり支援ネットワーク |
| 講師 | 東電設計(株) 営業本部 第六部長 野田 祥一 |
スケジュール
| 16:00~16:02 | 開 会 |
| 16:02~16:07 | 主催者挨拶 当NPO沖縄支部長 伊志嶺 匡 |
| 16:07~16:17 | 来賓挨拶 衆議院議員 國場幸之助 |
| 16:17~17:17 | 講 演 「無電柱化を進めるポイント~東電グループの先進的取り組み~」 東電設計(株) 営業本部 第六部長 野田 祥一 |
| 17:17~17:25 | 質疑応答 |
| 17:25~17:28 | NPOからのお知らせ 当NPO理事 伊津元博 |
| 17:28~17:30 | 閉 会 |
※交流会は18:00~20:00、わらいえん、会費3,000円で予定されています。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

