この度、7/30現在のコロナウイルス感染症の感染爆発の状況を鑑み、当見学会は、延期することにいたしました。
ご参加を予定いただいた皆様には、深くお詫び申し上げます。
具体的な日時が決まりましたら、改めてご案内させていただきたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。
こちらのセミナーは、NPO法人電線のない街づくり支援ネットワーク東京支部が主催するセミナーで会員及び、地方自治体担当者、開発事業者、不動産業者等が参加できます。
内容をご確認の上、下記の申し込みフォームよりお申込み下さい。
この度、NPO法人電線のない街づくり支援ネットワーク東京支部主催の無電柱化住宅見学会を開催いたします。
補助金の概要と制度の紹介を行います。同補助金が広く利用され、また、他の自治体でも制度が設けられるなどして、結果として、電線・電柱のない新規化住宅開発の件数が増えることを目指します。
日時:令和4年8月1日(月) 15:00~17:00(14:45集合)
集合場所:東急大井町線 尾山台駅前
会場 :等々力地区会館 小会議室(定員30名)
WEBでご参加の方:Cisco Webexで運営
当セミナーは、コロナウィルス感染予防対策により、来場参加とWEB参加のハイブリッド開催とさせていただきました。
※感染対策のため定員30名に到達次第、WEB参加へと切り替えさせていただきます。
■WEB開催での注意点
1.お申込みいただいた方に勉強会参加のためのURLを、事前にメールでご連絡します。(7/30~7/31)
2.今回、Cisco Webexの使用を予定しています。事前のインストールの必要はありません。
3.見学会開始5分前より入室可とします。各自で接続をお試し下さい。
4.見学会中は各自マイクをミュートにしていただきますよう、ご協力をお願いします!
5.入室の際は、所属とお名前を各自登録して下さい。
6.質問はチャットでも受け付けます。時間内に回答できない場合は、メールで回答します。
❑スケジュール
14:45~ 東急大井町線 尾山台駅前〇大井町方面 改札集合
15:00~ 挨 拶 終了後移動
15:15~ 現地見学・説明 終了後移動
sssssssss※ストリーミング配信・同時配信を予定
15:55~ 講 演① 補助金活用と安全・安心なまちづくり
〇〇〇〇〇〇住友林業株式会社 住宅・建築事業本部 まちづくり推進部
開発推進グループ造成監理チーム ご担当者様
16:15~ 質疑応答
16:25~ 講 演② 補助金の活用方法とその課題
当NPO事務局長 井上利一
16:45~ 質疑応答
16:55~ 謝辞・アンケートのお願い
17:00 終了
150000