こちらの展示企画は、NPO法人電線のない街づくり支援ネットワーク法人正会員が参加できる企画になります。
平素より当NPOの活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます!
NPO法人電線のない街づくり支援ネットワークでは、7月23日(水)~25日(金)にかけて東京ビックサイト東展示棟で開催されるメンテナンスレジリエンス展TOKYO・第13回無電柱化推進展で「無電柱化低コスト製品・工法事例紹介(予定)」をテーマとした展示・出展を検討しています。
今回も、会員企業様と一緒になった提案型のブースを企画し、来場者にアピールできる展示を企画したいと考えております。
➀無電柱化低コスト製品・工法紹介展示
協賛企業ブースに長机を最多で4脚 配置し、会員企業様の実際の製品やカタログなどを紹介する空間に致します。
➀1口(机半分)…750mm✕450mm
➁2口(机1台分)…150mm✕450mm
※パーテーション(高さ150mm)と白布を用意する予定です。
※製品の展示については、前日までに整えて下さい。展示製品の撤去は、最終日の17時ごろでお願い致します。
※ブース内に常駐する必要はございませんが、当日連絡の取れるご担当者をご連絡ください。

製品展示での来場者への説明
②ポスター・パネル展示協賛

パーテーション裏面を利用したパネル・ポスターの掲示
パーテーションの裏壁面を利用してパネル・ポスターを掲示いただけます。
➂自社製品発表会

モニターを使った製品発表会やPR動画の展開(写真はミニセミナーの様子)
モニターを使って、無電柱化ミニセミナーと自社製品発表会を各20分程度で実施します。
➃NPO会員企業CM協賛
ミニセミナーの合間にローテーションで会員企業様のPR動画(2分程度まで)を3日間流します。参加企業様の数によりますが、1日3回は流します。
※データ・資料をご用意いただき、日程をご相談させて下さい。(発表データは、事前にNPO塚田までお願い致します)
※なお、展示場所や講演時間は、申し込み受付順でご相談させていただきます。
その他、ブース内で展開予定の展示・イベントとして
1)壁面大型パネル~日本の無電柱化☆最前線~厳選!低コスト好事例~
昨年、来場者に好評だった壁面大型パネルを今年も展開する予定です。

昨年のパネルの内容です。新たに更新して展開する予定です。 余白に、「企業名又はロゴ+QRコード」の掲載協賛を検討中!
2)無電柱化小冊子ほかを来場者に配布
NPOのパンフやチラシの他に、「無電柱化小冊子7」か「無電柱化好事例集2」を作成し、会場で無料配布致します。
3)無電柱化の知識がグンとUP! 無電柱化ミニセミナーを開催
無電柱化をテーマとした様々な講演を、東京支部の理事や無電柱化の関係者がミニセミナーを実施致します。
申込フォーム(仮申込)
申込の予約状況やご意見をもとに展示方法を改善していきます。