海外の事例
地震と電柱の関係
はじめに 無電柱化のメリットとして「防災性」の向上が謳われています。私どもも様々な検証を行いながら、架空線と地中線を比較すると、風雨災害については地中線に強みがあることが分かってきました。 しかし地震に関して両者を詳しく …
どういった人たちが停電の被害を多く受けているのだろうか?
はじめに 台風は世界各地で大きな被害をもたらしており、アメリカもその例に漏れません。特にアメリカ東海岸の南部であるフロリダ州のような場所では、ハリケーンによって毎年道路閉塞や停電など、インフラシステムに被害を及ぼしていま …
台風対策としての無電柱化―無電柱化のコストパフォーマンスについて
この記事では、特に台風による電柱の被害を少しでも減らすために重要なことを考えてみます。 類似する記事はいくつか執筆していますが、今回は経済的なメリットを中心に据えて論じていきます。また、記事の内容をサポートするべく、Pe …
【和訳記事】フロリダ州における私営電気事業用送配電設備の地中化に関する予備分析
この記事は2005年3月に発行されたフロリダ公共サービス委員会(Florida Public Service Commission : FPSC)によって作成された「フロリダ州における私営電気事業用送配電設備の地中化に関 …
沖縄がハワイを超えるために必要なこと
はじめに 沖縄県は2017年の観光客数におきまして、ハワイとほぼ同水準に並びました。沖縄県はハワイを目指して観光政策を行ってきましたので、一定の到達点に達したといっても過言ではありません。 2017年の入域観光客数 沖縄 …
なぜ東京には電柱があるのに、ロンドンには一本もないのか?
動画 はじめに ビッグベンと東京タワー。同じ路地から写真を撮っているにもかかわらず景観の差は歴然たるものとなっている。 「なぜ東京には電柱があるのに、ロンドンには一本もないのか?」このシンプルな問いは簡単に答えられるよう …
東南アジアに学ぶ、3つの無電柱化の方法
2019年2月26日 海外の事例
日本の無電柱化は少しづつ進んでいますが、さらなる推進のためには何が必要でしょうか。私は無電柱化が進んでいるほかの国から学ぶことが必要だと思います。 世界には無電柱化を完了した国がたくさんあります。その国々と日本との比較を …