無電柱化の日セミナーは、11月10日に無事終了しました。
後日、改めて結果報告をさせていただきます。
本セミナーは、無電柱化を推進する市区町村長の会、令和5年度第2回勉強会を兼ねて開催致します。
会場での参加は、人数が限られていますので、無電柱化を推進する市区町村長の会会員と当NPO会員を優先する場合がございます。
※WEBでのご参加も募っています。
「NPOの会員募集&お問い合わせ」はこちらから

本コーナーの末尾に各自治体の無電柱化の日の啓発広告をご紹介しています。

チラシ案231110無電柱化の日セミナー無電柱化事例紹介&鼎談七
11月10日は無電柱化の日
無電柱化事例紹介&鼎談

無電柱化ムーブメントを発信!新しい流れがここから始まる!

2016年施行の無電柱化の推進に関する法律の第10 条に、「国及び地方公共団体は、無電柱化の日には、その趣旨にふさわしい行事が実施されるよう努めるものとする。」とあり、当NPO として、法律の主旨に則り、無電柱化のよさや、どうすれば無電柱化を進めることができるかを参加者と一緒に考える機会を設けました。今回、国土交通省、無電柱化を推進する市区町村長の会、一般財団法人日本みち研究所と共催し、充実したプログラムで皆様のご参加をお待ちしています。(写真は金沢市ひがし茶屋街)

日時:11月10日(金)14:00~17:10
場所:(一財)日本みち研究所 分室  ≪ハイブリッド開催・WEB併用≫
共催:国土交通省、無電柱化を推進する市区町村長の会、一般財団法人 日本みち研究所、NPO法人 電線のない街づくり支援ネットワーク
後援:NPO法人「日本で最も美しい村」連合

〈当日のスケジュール〉(予定)
〔第1部〕無電柱化事例紹介
14:00~ 1.主催者挨拶 当NPO 東京支部長 伊津 元博
14:05~ 2.「全国合意形成事例報告」(40 分)
国土技術政策総合研究所 道路環境研究室長  橋本 浩良
14:45~  質疑応答 (10 分)
14:55~ 3.先進市の取組:金沢市(20 分)
金沢市 土木局 道路建設課 無電柱化推進室 主査  石田 修
15:15~  休憩・準備 (10 分)

〔第2部〕無電柱化ムーブメントを発信! ~新しい流れがここから始まる!~
15:25~ 4.レベニューキャップ制度がはじまり、どうなったか? 中国電力、中部電力、東京電力との意見交換結果 (15 分)
一般財団法人日本みち研究所専務理事、無電柱化を推進する市区町村長の会顧問、当NPO 顧問 森山誠二
15:40~   鼎 談 (30 分) 松原隆一郎(放送大学教授、当NPO 副理事長)、田中 衛(国土交通省 道路局 環境安全・防災課 交通安全政策分析官)、森山  進行:井上利一(当NPO 事務局長)
16:10~ 5.無電柱化加速化のために今必要なことは? 政策提言:長野県佐久市の事例” (15 分)
森山誠二
16:25~   鼎 談  (30 分) 松原、田中、森山  進行:井上
16:55~   質疑応答 (10 分)
17:05~   NPO からのお知らせ
17:10     閉 会

◆◇ 本勉強会の申込フォーム ◇◆