無電柱化フォトコンテスト2021 チラシ
2021年9月1日~11月8日の期間、無電柱化の日(11月10日)を記念して『無電柱化フォトコンテスト2021』を開催します!
応募方法は下を参照下さい。
@dyutop6r47g0無電柱化フォトコンテスト開催中!!詳しくは、「NPO 無電柱化フォトコンテスト2021」で検索!#無電柱化 #電柱 #電線 #フォトコンテスト #コンテスト #開催中♬ Suns – TikTok Luv.res
募集部門
➀無電柱化部門
➁電柱部門
普段歩かれている道、通勤・通学路でちょっと危ないな!と思うようなところってありませんか?
東京スカイツリーの手前に電線、このような残念な風景のところってありませんか?
募集期間
第1弾 9月1日~9月20日 途中経過の発表(当NPOのHP上で)
第2弾 9月21日~11月8日
最終結果発表は11月10日(無電柱化の日)!!
※結果発表を本日の11月10日を予定していましたが、発表を明日以降とさせていただきます。
恐れ入りますが、もうしばらくお待ちください。
応募方法
(Ⅰ)①当NPOのInstagram@byebye__denchuをフォロー!
②タグbyebye__denchuとハッシュタグ#空のクモの巣をつけて写真を投稿♪
※必読
- 応募者個人のInstagramのアカウントに投稿する形でご応募ください
- 応募者個人のアカウントが非公開設定の場合はdm(ダイレクトメッセージ)にてシェアした投稿の写真を送ってください。
- 投稿済の作品をご応募いただく際には既定のタグとハッシュタグをつけて、投稿し直してください。
(Ⅱ)①専用のメールアドレスnponpc.t@gmail.comまで写真を送ってください。
②お名前(匿名の場合は、ペンネームも可)を必ず明記して下さい。
注意事項
- 応募いただく作品はオリジナルなものをお願い致します。
- いただいた作品のデータは当NPOに帰属いただいたものとします。
- いただいた作品は「無電柱化フォトコンテスト2021」として11月24日~26日に東京・晴海のビッグサイトで開催予定の「無電柱化推進展」または当NPOのHPにて掲載させていただく場合がございます。もしも紹介して欲しくないという方がいらっしゃいましたら、dmまたはメールの本文でお伝えいただくようお願い致します。
入賞&商品
第1弾、第2弾合わせて
1名様 無電柱化部門
“理事長賞” 賞状、無電柱化ブックレット『見あげたい日本の空☆無電柱化のシナリオ 無電柱化の時代へ』、無電柱化推進展の案内状
1名様 電柱部門
“これ危ないで賞” 賞状
1名様 電柱部門
“これ邪魔で賞” 賞状
※NPOブックレットはこちらの本です。
無電柱化入門書のご紹介 | NPO法人 電線のない街づくり支援ネットワーク (nponpc.net)
正式名称は『見あげたい日本の空☆復活へのシナリオ 無電柱化の時代へ』です。
現在、投稿していただいているお写真を紹介させていただきます。
◆10月11日以降に投稿いただいたお写真

長野県飯山市➀

長野県飯山市②

長野県飯山市③

芦屋市涼風町の住宅地➀

芦屋市涼風町の住宅地②

大阪市住吉区の電柱風景➀

大阪市住吉区の電柱風景②

京都市東山区清水寺近辺

兵庫県篠山市の電柱のない風景➀

兵庫県篠山市の電柱のない風景②
◆10月10日までに投稿いただいたお写真
スカイツリーが多いようですが、他の写真もどしどしお待ちしています!
※まだ掲載していない写真があります。すいません。

いつかのゴジラ⋆͛🦖⋆͛ 電線なかったらもっと良かったかな ゴジラの下は、大雨でした

思わず📸したんだけど 穴場スポットかな?🤭 それにしてもスッキリ見えると思ったら電柱がなかった✨

木かな?いや、電柱 火事になりそう

9月場所が始まった両国 横綱横丁横線 綱になりそうなくらい電線がある…

シュリンプンプン😤 この線 ちょんぎるぞ!

キャー クモの巣だらけ😂

怪物 だれも住んでいないお店に 緑が生い茂り 電柱にまで😮 なんかの化け物みたい。 危ないやん!

電線がえらいことになってまっ線(まっせ)。

スカイツリーが2つ?! と思ったら電線でした。

近代的なスカイツリーと、 電線と。

クモの巣、止まれ!