未分類
松山市 今年も無電柱化に力を入れる!
2015年3月17日 未分類
松山市において2015年の道路関係整備として安全歩行空間整備事業に約13億円計上されるというニュースをお聞きしたので、そのうちの無電柱化についてのお話をうかがいたくお電話しました。 松山市 都市整備部 道路 …
アメリカのサンディエゴ市の無電柱化
2014年9月1日 未分類
先日メルマガに掲載した記事なのですが、 サンディエゴ市の無電柱化について興味深い記事を発見したので紹介します!! 今後も面白い記事を掲載していくのでまだご購読されてない方は是非ご購読ください(‘-‘ …
出張セミナーのご案内
2013年7月11日 未分類
当NPOでは、出張セミナーも実施しております! ■出張セミナーの特徴 ★定期的に開催されるセミナーに興味はあるが遠方の為、参加することができない! ★グループ(任意団体)のメンバー全員で無電柱化事業に関する情報を学びたい …
京都市内の観光地における無電柱化調査
2013年5月3日 未分類
◆京都市内には言わずと知れた名所旧跡の観光地が点在します。それぞれの観光地区は市の条例に基づき、あらゆる景観保全活動などが施され、見事な歴史的街並みを再現しています。 しかしそれは、観光地区内の限られた地域に過ぎず、一歩 …
もぐ吉のC・C・BOXってなんだ!~わかりやすい電線類地中化~
2012年9月28日 未分類
もぐ吉のC・C・BOXってなんだ!(分かりやすい電線類地中化) 当NPOの会員企業さんから、資料の提供をいただきました! 小学生への電線類地中化の啓発用に制作されたDVDです。 電線共同溝(CCBOX)をイラストや写真、 …
日本の電線の現在事情
2012年5月3日 未分類
日本の電線の現在事情 ・日本は電柱大国! なんと日本は3,300万本にも及ぶ電柱をもっていた!? ≫詳しい日本の電柱の数はこちら ・欧米と日本における主要都市の地中化の現状 日本全国では2%しか地中化 …
無電柱化 異業種交流会
2012年5月3日 未分類
異業種交流会 電線類地中化に関して、 もっと氣軽に情報収集・情報交換しよう!!! NPO法人電線のない街づくり支援ネットワークでは、 会員の皆様や一般の皆様ともっと電線類地中化についての情報交換や意見交換を …
理事 山本 勇(やまもと いさむ)
2012年4月26日 未分類
理事 山本 勇(やまもと いさむ) 所属 経歴 環境・景観コンサルタントアースクリエイト㈱ 理事 主任研究員住友海上火災保険㈱ 入社 (災害防止・リスクマネジメント)、海外・国際部勤務 約10年(中近東、 …
副理事長 長谷川 弘直 (はせがわ ひろなお)
2012年4月26日 未分類
副理事長 長谷川 弘直 (はせがわ ひろなお) 所属 RLA登録ランドスケープアーキテクト 大阪大学・美作大学他非常勤講師 経歴 福井県生まれ 1975年 都市環境計画研究所設立 2007年 都市環境ランドスケープに改組 …