日本の街を無電柱化で、安全安心で美しく!
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 事務局ブログ

事務局ブログ

事務局員やインターン生によるブログです。

【インターン生企画】大学周辺の無電柱化の現状について調べてみました!

こんにちは!インターン生の新田です! 今回、大学への無電柱化出張授業の企画の一連の中で、関東と関西の大学周辺の無電柱化の現状について調べてみました!! そこで関東と関西の無電柱化率には大きく違いがありました! その中から …

5日間のインターンの振り返り

初めまして。釜元です。 3月9日から5日間、インターン生として職務を務めました。 5日間でやった仕事は、2月のフォーラム記事のアンケート入力に始まり、参加者の名刺のチェック、議事録の加筆修正、そしてそのフォーラムの記事作 …

新しいインターン生です!

初めまして!2月から2か月という短い期間ですがインターンに従事させていただく新田です! このインターンではより多くの人の電線地中類化への認知度を深めることを目標にしています。このインターンを通して問題への対応力、自ら動く …

無電柱化はまだまだ進んでいない・・・。

はじめまして。こんにちは! NPO法人電線のない街づくり支援ネットワーク 短期インターン生の今田です。 今年の夏は台風が来て、雨の日が多く、野菜の値段が高騰し、たいへんですよね。 さて、 私は『美空』の記事作成にあたり、 …

東京都で無電柱化事業が進行中

みなさん、こんにちは! NPO法人電線のない街づくり支援ネットワーク インターン生の米澤です。 最近、朝寒いですね。 東京都の気温は17℃程度だそうです。 まだ、10月ですがいよいよ冬の季節かもしれません。 東京都では、 …

電線って・・・・

こんにちわ! NPO法人電線のない街づくり支援ネットワーク インターン生の米澤です。 まず左の写真を見てください! 電線が途中で曲がってような感じがしませんか。 まるで、大きなクモの巣が空を覆ったような光景です。 このよ …

最近涼しい気がします

こんにちは! NPO法人電線のない街づくり支援ネットワーク インターン生の米澤です。 最近、秋が近づいてきているのか、雨のせいかどちらか分かりませんが 涼しくなってきた感じがします。   そういえば秋と言えば、 …

地中化された街並み

こんにちは! NPO法人電線のない街づくり支援ネットワーク インターン生の米澤です!   本日も電線類が地中化された写真を載せます。 言うことが変わらないですが 素晴らしい街並みですね! ぜひ、このような街に住 …

無電柱化比較

こんにちは! NPO法人電線のない街づくり支援ネットワーク インターン生の米澤です。 この写真を見る限り電線は非常に邪魔ですね。下の写真と比べるとどれほど電線が街並みを害しているか 一目瞭然です! ちなみにこの写真は、同 …

はじめまして!

はじめまして、こんにちは! NPO法人電線のない街づくり支援ネットワーク インターン生の米澤です。 大阪商業大学 総合経営学部 経営学科3回生で 奈良県奈良市出身です。 インターンを始めた理由は、電線類地中化に興味を持っ …

« 1 6 7 8 9 »

ページ一覧

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.