日本の街を無電柱化で、安全安心で美しく!
インフォメーション
  • HOME »
  • インフォメーション

盛況にて終了-シンポジウム&パネル展「無電柱化と私たちの暮らし」 in ディアモール大阪 

2018年3月21日の春分の日。 昨日の春の嵐がようやく収まった大阪ではあったが、冷たくきつい風は、容赦なくコンクリートジャングルの隙間を通り抜けて行く。 京都方面から事務局職員として参加するため、巨大な大阪駅のコンコー …

井上事務局長がパネリストで登壇-無電柱化低コスト化セミナーの鼎談の内容をご紹介

3月20日JA共済ビルにて無電柱化低コスト化セミナーが開催されました。主催は一般財団法人日本みち研究所で当NPO事務局長も鼎談の一員として参加しました。 鼎談には国土交通省道路局環境安全課長 森山誠二氏と東京工業大学副学 …

国交省の無電柱化推進計画(案)

(3/12でパブリックコメントの募集は終了しました。) この記事では国交省の推進計画案がどのようなものかを紹介したいと思います。   〇無電柱化の推進に関する基本的な方針 (1)適切な役割分担による無電柱化の推 …

満員御礼!中部地区無電柱化推進ミニセミナー

  2018年2月15日当NPOが主催して名古屋駅近くのAP名古屋.名駅で中部地区無電柱化ミニセミナーが開催されました。 このセミナーは、4月に開かれる無電柱化シンポジウムin名古屋の前に当NPOの地元名古屋の …

阪神淡路大震災と無電柱化に関するアンケート~神戸市~(2018年1月11日)

「震災と電柱」に関するアンケートで、神戸市 建設局道路部工務課 工務第1係 芝本洋平様よりご回答いただきました。 (1)震災時に救助・輸送等で電柱・架線の倒壊・損壊があって苦労したケースがありましたか。 ① 電柱・架線に …

阪神淡路大震災と無電柱化に関するアンケート ~ 芦屋編~(2018年1月10日)

阪神・淡路大震災の発生から23年が経ちました。その年に生まれたお子さんも大学を卒業したとしたら社会人になっています。そこで今回は「震災と電柱」に関するアンケートで、芦屋市 都市建設部 道路課 無電柱化担当課長の三柴哲也課 …

京都先斗町、深夜の小型BOX施工視察会(2017年12月19日)

12月19日午前3時。寒風吹きすさぶ中、京都先斗町の入口に24人の参加者が集まった。NHK大阪放送局の取材カメラも加わり、いざ、現場へ突入! 京都先斗町は、電柱に設置されている大きな円柱形の機器(トランス)も沢山設置され …

京都先斗町、小型BOX施工視察会の前に 先斗町講演会 (2017年12月18日)

12月18日、京都の中心街、テレビでもよく映る四条大橋の西側(四条大橋南詰)を程なくいったところに京都先斗町がある。 先斗町は京都五花街(かがい)の一つ。両手を伸ばすともう少しで手が届くような狭い幅の道路が400mあまり …

出張出前授業 千葉日大第一小学校4年生 (2017年11月21日)

11月21日、出前授業に行って参りました。今回の訪問先は千葉県の船橋市習志野台にあります私立小学校の千葉日本大学第一小学校です。大学から高校・中学・小学校までが隣接しており広大なキャンパスで大変環境の良い小学校です。今回 …

北海道シンポジウム概要記録(2017年10月19日)

~北海道らしい無電柱化を考える~ ◆日時:2017年10月19日(月)14:30~17:30 ◆場所:かでるホール(かでる2.7) 1階 ◆基調講演:石田 東生 講演:神田 太朗 話題提供:山下 彰司 コーディネーター: …

« 1 16 17 18 23 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.